makefactoryno1
コロナウイルスについて 乾味屋としてできる事を考えて
ご協力のお願い
乾味屋では、新型コロナウイルス感染症が国内で猛威をふるい依然終息の兆しもなく拡大していることについて危機意識を高めています。このたび、さらなる感染拡大を抑止し、お客様、協業者の皆様、従業員を含むすべての方々の健康を守るために啓発活動を実施することを決定しました。
具体的な内容
ご存じの通り、福岡県では緊急事態宣言の地として指定されました。不要不急での外出は制限され、娯楽施設や店舗、3密に該当する密集、密閉、密接に該当する所は概ね自粛されております。これから、暖かくなり新学期やGWなど通常なら活発になる時期に、家に引き籠らないといけない事は、体調面や精神面に置いて不具合がでる事は必至です。
また、経済活動においても、宿泊施設、サロンや美容室、飲食店など名指しで指摘された所は、大打撃を受けており社会もまた迷走している状況で苦境に立たされております。
そこで乾味屋としてできる事は、ごぼう茶を通してできる限り今の苦境を乗り越える方法を模索しました。
①お客様への現状の周知徹底(1包入りパッケージに注意喚起をプリント)
ご存じの通り今まで経験したことない事態に、不思議と違う世界の話のような感覚になってしまう事がありますが、某有名人も犠牲になり(悲しい)今、まさに戦っておられる方もたくさんいます。今一度、危機意識を持つ機会を増やす目的です。
②ごぼう茶のできる事
ごぼう茶には、食物繊維をはじめ多くの有効成分が含まれております。 便秘解消、抗酸化作用、むくみ解消、体を温めるなど、どうしても家にこもりがちで、運動不足による便秘や、不規則な生活に体調を崩す事もあります。少しでも、体調管理に寄与することが目的です。
③店舗の宣伝
美容と健康にリンクしたゴボウ茶は美容や飲食、健康促進系の職種にはマッチします。お配り頂ける店舗名を入れる事で、コロナウイルスが終息した時に、客足を戻す契機にもなります。少しでも集客に寄与する事が目的です。
④乾味屋の思い
当社としても、これを機に1人でも多くゴボウ茶を飲んで頂きノンカフェインで飲みやすく、健康に良い事を知って頂きたいと想いがあります。誠に微力ではありますが、皆様と共に、この難局を乗り越えた先に、すばらしい未来がある事を信じて今できる事に全力で取り組んでいく所存です。決してあきらめず前を向いて頑張りましょう!
今回の、プロジェクトでは、1社40包+25社様の計1000パック作成予定です。
内容につきましては、できる限り希望に沿って作成する予定ですが、
※急遽内容を変更する可能性がありますのでご容赦ください。
企業名を印字する場合は、当社のHPお問合せ欄よりご連絡ください。
また株式会社メイクファクトリー
TEL096-273-6762 FAX096-273-6763
メール info@log-shelter.com 各種SNSメッセージ
でもご連絡受け付けております。
よろしくお願いいたします。
